実施期間:2022年4月27日(水)~5月10日(火)
主催:アクセラテクノロジ株式会社
問合せ:アクセラテクノロジ株式会社 セミナー事務局
            marketing@accelatech.com


<視聴方法> 各動画の視聴ページに表示されるフォームに、メールアドレスを入力してご視聴ください。

© 2022 Accela Technology Corporation

TOP     |     製品情報     |     お客様事例     |     動画視聴     |  資料ダウンロード     |    セミナー   |   お問合せ

・セミナーに参加したいけれど、なかなか日程が合わない
・業務時間中は落ち着いてセミナーを見ることができない
・会社への申請が必要なので、業務時間中のセミナー参加は難しい
・今年のGWは気になっている課題についてのんびり情報収集しようかな・・







そんな皆様の声におこたえし、通常ライブ配信セミナーとして開催しご好評をいただいているセミナーを、14日間限定でオンデマンド配信します。ぜひこの機会にご視聴ください!

 公開セミナー 1  

<60分フルバージョン>
デザインレビューの徹底実践!
ナレッジベース・ナレッジボードで実現する新しい時代のデザインレビュー

✔ 効果的なデザインレビューを実現する仕組みとは?
✔ 人員調整の難しさ、対応漏れ、不明確な合否判断...デザインレビューの課題を解決するポイント


デザインレビュー(DR) は一般に、各工程における成果物に対し、品質、機能、コスト、納期、法令・規制などの見地から、次の工程に進んでよいかどうかを判断する活動を指します。
品質確保のために不可欠であり、最も重要とも言えるこのデザインレビュー、皆様は満足に実施できていますか?
デザインレビューにおける現場の課題として、「人員調整(特にベテラン)が難しい」「対応漏れが発生する」「合否判断が不明確である」といった課題をよく耳にします。

本セミナーでは、これらの課題を解決し、より効果的なデザインレビューを実現する仕組みについて、事例を交えてご紹介いたします。(55分)

<80分フルバージョン>
失敗事例に学ぶ!圧倒的な効果をもたらす「FTA/FMEA実践法」
 
 公開セミナー 2 
✔ 体験型!オンラインワークショップ
✔ FTA / FMEAの効果を最大化する方法


故障や不具合の未然防止に用いられる手法として、FTA:Fault Tree Analysis(故障の木解析)FMEA:Failure Mode and Effect Analysis (故障モード影響解析)があります。

製品及びプロセスの持っているリスクを、主に製品設計段階及びプロセス設計段階で評価し、そのリスクを可能な限り排除または軽減するための技法を規定したものです。
しかし、実際にFTAやFMEAを実施しようとしても、以下のような課題からうまく行かない、とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

・過去のトラブル情報が整理されておらず、どれを適用すればいいのかわからない。その結果、観点が足りずに抜けもれが発生する
・利用できる情報はあるが、部品、製品ごとに起こりうるラブルを可視化するのが難しい
・有識者の時間が取れず、分析に参加してもらえない

本セミナーでは、これらの課題を解決し、効果を最大化する「ナレッジボード」、「ナレッジベース」を利用したFTA/FMEAについて実際の取組み事例を交え、ご紹介します。
※ご参加の皆様にナレッジボードをご利用いただき、オンラインでの「FTA」をご体験いただくワークショップ型セミナーです。(79分)


ナレッジボードでの「FTA」を実際にオンラインで体験したい方は、ぜひこちらからライブ配信セミナーにお申込みください。

<15分でわかる!ダイジェスト版>
ナレッジマネジメントで成果を出す IT導入3つのポイント

 公開セミナー 3
✔  ナレッジが業務の中で自然に集まり、運用が定着する方法
✔  ナレッジマネジメントに成功する企業・失敗する企業、その違いは?


★過去500名を超える方々にご参加いただき、ご好評をいただいているセミナー『ナレッジマネジメントで成果を出すIT導入3つのポイント』の15分ダイジェスト版です。

これまで弊社がナレッジマネジメントの実践をお客様と一緒に進めてきた中で、ナレッジマネジメントが定着し、成果を発揮するためには3つのポイントを抑える必要があることがわかっています。本セミナーでは、この「ナレッジIT導入3つのポイント」について15分でわかりやすくご紹介します。(15分)

配信を終了しました。ご視聴ありがとうございました。